人生は、お天気いろいろ

日々の生活やプログラミング等に関するメモ・雑文を記載しています

SpringMVC dispatcher-servlet.xmlとapplicationContext.xmlの定義方法

個人用のメモ書き。

 

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<web-app xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_3_0.xsd" id="WebApp_ID" version="3.0">
  <display-name>SpringMVC</display-name>

  <filter-mapping>
    <filter-name>encodingFilter</filter-name>
    <url-pattern/>
  </filter-mapping>
  <filter-mapping>
    <filter-name>cacheControlFilter</filter-name>
    <url-pattern/>
  </filter-mapping>
  <filter-mapping>
    <filter-name>loggingFilter</filter-name>
    <url-pattern/>
  </filter-mapping>

  <listener>
    <listener-class>org.springframework.web.context.ContextLoaderListener</listener-class>
  </listener>

  <context-param>
    <param-name>contextConfigLocation</param-name>
    <param-value>/WEB-INF/spring/applicationContext.xml</param-value>
  </context-param>

  <servlet>
    <servlet-name>dispatcher</servlet-name>
    <servlet-class>org.springframework.web.servlet.DispatcherServlet</servlet-class>
    <!--
     ContextLoaderListenerの読み込んだグローバルなコンテキストの子供して階層化される。
     そのため、子供のコンテキストは親にアクセス可能だが、その逆は不可能である。
    -->
    <init-param>
      <param-name>contextConfigLocation</param-name>
      <param-value>/WEB-INF/spring/dispatcher-servlet.xml</param-value>
    </init-param>
    <load-on-startup>1</load-on-startup>
  </servlet>

  <servlet-mapping>
    <servlet-name>dispatcher</servlet-name>
    <url-pattern>/</url-pattern>
  </servlet-mapping>

  <session-config>
    <session-timeout>30</session-timeout>
  </session-config>

  <welcome-file-list>
    <welcome-file>index.html</welcome-file>
    <welcome-file>index.htm</welcome-file>
    <welcome-file>index.jsp</welcome-file>
    <welcome-file>default.html</welcome-file>
    <welcome-file>default.htm</welcome-file>
    <welcome-file>default.jsp</welcome-file>
  </welcome-file-list>

</web-app>

 

以下、参考。

d.hatena.ne.jp

Apache2.2 Tomcat7の連携(Windows7)

Apacheの設定

ApacheTomcat.を連携するためには「mod_proxy」「mod_proxy_ajp」を利用するので、これらのモジュールを有効にする。

 

httpd.confを編集

LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so
LoadModule proxy_ajp_module modules/mod_proxy_ajp.so

 

次にApacheへのリクエストをTomcatへ連携するために以下の設定を行い、ApacheがTomcatのプロキシとして機能するように設定する (httpd.confの編集)。

<Location />
  ProxyPass ajp://localhost:8009/
</Location>

 

Tomcatの設定

TomcatではApacheからのリクエストを8009ポートで受けつけるように以下の設定を行う。

 

conf/server.xmlを編集

<Connector port="8009" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8443"/>

 

これでApacheTomcatを起動すれば、Apache経由でのTomcatへのアクセスができるようになる。

 

 

Apache mod_rewriteとリバースプロキシ

自分用メモ。

 

Apachemod_rewriteしてリバースプロキシをする際にハマった。

 

mod_rewriteの引数である[P]は、評価結果をmod_proxyに渡してくれる。

つまり[P]を付けただけではリバースプロキシをしてくれるわけではない。

 

以下、mod_rewriteしてリバースプロキシをさせた際のサンプル。

 

 

LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so

LoadModule proxy_module modules/mod_proxy.so

LoadModule proxy_http_module modules/mod_proxy_http.so

 

# ログ出力

RewriteLog C:/Apache2/logs/rewrite.log
RewriteLogLevel 9

<IfModule mod_rewrite.c>

 RewriteEngine On
 

 RewriteCond %{HTTP_HOST} example\.co\.jp
 RewriteRule ^/(.*)$ http://example.co.jp/personality/ [P,L]
</IfModule>

 

<IfModule mod_proxy.c>
 ProxyRequests On
</IfModule>

 

<VirtualHost *:80>
 ServerName example.co.jp

 ProxyPass / http://www.〇〇〇.co.jp/
 ProxyPassReverse / http://www.〇〇〇.co.jp/
</VirtualHost>

 

これでexample.co.jpでアクセスするとlocalhostへとび、

mod_rewriteによりexample.co.jp/personality/に変換。

その後、リバースプロキシによりexample.co.jpの部分が

http://www.〇〇〇.co.jp/に変換され、

最終的にhttp://www.〇〇〇.co.jp/personality/となる。

 

リバースプロキシの設定によりブラウザ上では

http://example.co.jp/personality/と表示される。

 

※ hostsファイルを書き換え、exmaple.co.jpがlocalhostを向くようにしている。

Tomcat8 複数インスタンスの起動

以下、備忘録。

 

 

 

server.xmlをコピーしてserver2.xmlを作成。

 

下記の書き換えを行う。

 

 

 

<Server port="8005" shutdown="SHUTDOWN">

 

→ <Server port="8004" shutdown="SHUTDOWN">

 

 

 

<Service name="Catalina">

 

→ <Service name="Catalina2">

 

 

 

<Connector port="8080" protocol="HTTP/1.1"

 

 connectionTimeout="20000"

 

    redirectPort="8443" />

 

→ <Connector port="8081" protocol="HTTP/1.1"

 

 connectionTimeout="20000"

 

    redirectPort="8455" />

 

 

 

<Connector port="8009" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8443" />

 

→ <Connector port="8019" protocol="AJP/1.3" redirectPort="8455" />

 

 

 

<Engine name="Catalina" defaultHost="localhost">

 

→ <Engine name="Catalina2" defaultHost="localhost" jvmRoute="jvm2">

 

 ※server.xmlにもjvm1で追記

 

 

 

 

 

 上記、変更後、以下のコマンドを実行する。

 

startup.bat

 

startup.bat -config conf\server2.xml

 

 

 

これで8080と8081でTomcatの起動を確認できる。

Gradle ことはじめ

Struts2 + Spring3 + MyBatisの連携。

 

Spring3を導入するために、Gradleを使おうとして、ただいま勉強中。

 とりあえず、Gradleのインストールおよび。GradleでHelloWorldをしたので、そこまでの内容を記載しておく。

続きを読む